
報告です。 pic.twitter.com/fyiFHKpINi
— さゆ@ぴゅあぽ〜と (@sayu___0916) September 11, 2016
この業界は変化が激しい。
突然、今日から業界全体やお店のルールが変わることがあります。
突然、店長が変わったり仲良かった子が居なくなったりします。
突然、この子が来たか!という子がお店に来ます。
常に変化、変化。
変化とはストレスを伴うものです。
入学・入社、転居・転勤、留学、転校、昇進など、生活環境が変化することがメンタルの不調のきっかけになることは多いものです。
入学や昇進のようなおめでたい出来事ですら、私たちにとってはストレスになり得ます。
結果、居心地良い場所に安住するのが1番なのかもしれません。
しかし。
リフレは今しかできません。
それなのに、「老後の趣味」みたいなリフレしてて良いんですか?
1日30万円稼げる場所があるではないですか。
自分が1番稼げる場所で、稼ぐ。
さゆちゃんだけでなく、本当はみんな分かっているはずです。
女として生まれてきて、まだ若くて、リフレが出来る時代を生きている。
こんな好条件は、今の時代しかありません。
のんびりぼんやりしていたら、勿体無いです。
商売には、入り口と出口しかありません。
何が起こるか分からないこの業界だから、今のうちに入り口をたくさん作っておくのが望ましいです。
しつこいくらいPC MAXを推奨し続けているのもそのためです。
人気嬢のスマホには必ずPC MAXがインストールされているはずです。
そして「私はこの店でしか働けない」と決めつけてしまうのではなく「選択の自由」に気づいてください。
長年同じ店に居たひよりさんも、新しい店で大活躍しています。
「ひよりさんだから出来た」ではなく「決断できたから出来た」です。
リフレの創始者J氏は
Bad decision is better than no decision(それが悪い決断だったとしても、何もしないより良い)
という名言を残して、この業界を去りました。
今こそ私たちは決断し、新しい世界へ行く時です。
いい意味でも、そうでなくても、未来は予想以上に早くやってきます。
新しい環境や状況に対応するためには、エネルギーと時間が必要です。
たくさんの古いモノゴトを捨てる勇気も必要です。
新しいことを始めるのには、さまざまな苦労もあります。
でもそれは、あなただけじゃなく、誰もがみんな同じです。
あとはやるかやらないか、それだけです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。